金沢 弁護士会 では、毎週 木曜日 のお昼 12時 30分 ~午後 4時 30分 に、「子ども のなやみごと相談 」を電話 で受け付けて います。
電話番号 は、076-221-0831です。
あなたから聞いた 話 の内容 は、絶対 に秘密 にします。
この電話 での相談 は、無料 (タダ)です。
安心 して、電話 をかけてくださいね。
(祝日 や年末 年始 は、相談 がお休み なので注意 してください。)
"いじめ"について
◆Q1◆
学校 や部活 で、いじめられているんだけど、周り には相談 できません...。
誰 に相談 すればいいですか?
↓
◆A1◆
ぜひ弁護士 に相談 して、学校 や部活 でどんなことがあったのか、あなたがどんな気持ち でいるのかなど、何 でも話して ください。
そして、これからどうしたらいいのか、弁護士 と一緒 に考えましょう!
両親 の離婚 や面会 交流 など(家事 事件 )について
◆Q2◆
お父さん とお母さん が離婚 することになったみたいです。
だけど、どちらが僕 ・私 を引き取る か、離れて 暮らす 僕 ・私 と定期的 に会うかどうかなどについて、二人 の意見 が合わなくて 、もめているみたいです...。
僕 自身 ・私 自身 のことなのに、自分 の意見 は取り入れて もらえないんですか?
↓
◆A2◆
お父さん とお母さん が、裁判所 で離婚 や親権 などについて話し合って いる場合 には、あなた自身 に弁護士 をつけて、自分 の意見 を取り入れて もらうことができます。
この制度 を、「子ども の手続 代理人 」といいます。
もしあなたが、「子ども の手続 代理人 」(あなた自身 の弁護士 )をつけるとしたら、どんなふうに意見 を聞いて もらえるのか、どんな手続 をしなければいけないかなど、まずは弁護士 に質問 してみましょう!
家 庭内 での虐待 について
◆Q3◆
家 で、暴力 をふるわれたり、ごはんを食べさせて もらえなかったり、性的 なことをされたりしてるんだけど、どこにも相談 できません。
僕 ・私 が大人 になるまで、我慢 するしかないんでしょうか?
↓
◆A3◆
あなたが、家 庭内 で、身体的 虐待 ・経済的 虐待 ・性的 虐待 などを受けて いる場合 は,すぐに弁護士 に相談 してください。
また、 緊急 の場合 は、電話番号 「189 」(児童 相談所 全国 共通 ダイヤル )で、電話 を受け付けて います。
あなた自身 の大切 な体 や心 を守る ため、これからのことを弁護士 と一緒 に考え ましょう!
未成年者 の犯罪 (少年 事件 )について】
◆Q4◆
一緒 に遊んで いた友達 が、悪い ことをしたと疑われて 、警察 につかまってしまいました・・・。
次 は、僕 ・私 がつかまるかもしれない!どうしたらいいですか?
↓
◆A4◆
未成年 のあなたが、悪い ことをしたと警察 に疑われたり 、家庭 裁判所 から話 を聞かれたり するときには,あなた自身 の権利 を守る ため、弁護士 をつけることができます。
このとき、あなたにつく弁護士 を、「弁護人 」または「付添人 」といいます。
何 か心当たり や心配 があるなら、まずは弁護士 にこれからのことを相談 しましょう!
金沢 弁護士会 では、石川 県内 の弁護士 の連絡先 などをご紹介 することができます。
金沢 弁護士会 の電話番号 (代表 )は、076-221―0242です。
あなたの話 を警察 などに伝える ことはありませんから、安心 して電話 をかけてくださいね。
